あすなこ白書

日本のドラマっておもしろい!

生産性のない私の物語『スロウトレイン』

いきなりですが、私は結婚願望はあるけど、子どもを望んでいない人間である。子どもは好きな方だし、子どもに好かれやすい方だとも思う。だけど、昔から自分が母になる想像がつかず、私はずっとやりたいことをやって生きていくんだろうなと思っていた。そし…

このドラマがすごい2024+あるふぁ〜

こんにちは〜!明日菜子です。現在12月30日です。やっぱり今年も追われて年間ベストを書いてきます。文章ぐちゃぐちゃですみません! 今年はリアルサウンドさんで年間ベストの記事を書かせていただきました。毎年楽しみにしていた企画だったのですごく嬉しか…

あたらしいテレビ2025に出演します

ブログを読んでくださっている皆さま、こんばんは。明日菜子です。一年に何回かしか更新しないブログを読んでくださって、本当にありがとうございます。 なんとわたくし明日菜子、このたび……NHK「あたらしいテレビ2025」に出演することになりましたーーーー…

『海のはじまり』弥生さんは可哀想なヒロインなのか?

この間TikTokを見ていたら「万年モテ期の私が男を沼らせる方法を教えます」という動画が流れてきて、つい見てしまった。その答えはなにかというと「男性に対してママのような気持ちで接する」「なんでしてくれないのではなく、これしてくれたの?!ありがと…

女は子どもを産む機械じゃない(ドラマ『燕は戻ってこない』最終回によせて)

三宅さんとありまよさんと『虎に翼』中間報告&『燕は戻ってこない』スペースをした。『虎に翼』もかなり込み入った週が直近だったため、過去一内容が濃ゆいスペースになったと思う。『燕』はいろんな意見があり、お二人とも私とは違う解釈だったけど、すご…

『ボクらの時代』河合優実×見上愛×青木柚が良すぎる

『ボクらの時代』河合優実×見上愛×青木柚回が良すぎた。平成初期生まれ平成ど真ん中世代の自分がちょっとくらってしまうほど良かったので、一度見てほしい。TVerの無料配信が明日朝までなのでとにかくもかくにも見てほしい。 tver.jp私のドラマ漬けな日常に…

この俳優の見分けがつかない2024

それは友人たちと行った韓国旅行での一コマである。北村匠海が朝ドラに出るかも……という話題になったとき、友人Aがこんなことをいった。 「北村匠海と眞栄田郷敦って似てませんか?」 似てなくない? 思わず横にいた友人を二度見した。もしかしたら「私北村…

2024.3.30

ついにこの日が来てしまった。2024年3月31日、Sexy Zoneという名前が終わり、私が大好きな中島健人さんがグループを脱退してしまう。どうしようかと迷ったが、後にも先にも私のアイドルオタク人生において、こんなに衝撃的なことはなく、周りには常々「最後…

このドラマがすごい2023 by明日菜子

明けましておめでとうございます、明日菜子です。2024年になってしまいました。30日にだいたいの2023秋ドラマを見終えて、必死にキーボードを叩き始め夜中3時くらいまで書いていましたが間に合わず……!2021年ぶり2回目の遅刻更新です。さらに謝っておきます…

2023年12月韓国にいったよ〜

2023年12月、友人たちと韓国に行ってきたのでその記録を書きます。 私が初めて韓国に行ったのは今年の5月。ボイプラ亡霊と化していた友達が「推しのセンイルイベントがあるみたいなんだけど行かない?」と誘われたのがキッカケです。その初韓国がめちゃくち…

大荒れだった『あなたがしてくれなくても』の最終回に、わりと納得している

フジテレビ木曜22時『あなたがしてくれなくても』が、先週幕を閉じた。これまで視聴者をくぎ付けにしてきたドラマの最終回、Twitterは大いに荒れていた。桂三枝がソファーからずっこけていた画像がめちゃくちゃRTされていたのを見ると、多くの人にとっては「…

『日曜の夜ぐらいは…』のみねくんは、バカリズムにはなれない

「要するにみねくんは、女好きとかそういうんじゃなく、女性が好きで、女性を守りたくて、恋愛とかそういうんじゃなく、女性と一緒にいたい、女性が傷つくのが嫌で嫌でたまらなくて、出来れば女の人になりたい、男が嫌い」 このセリフを聞いたとき、『日曜の…

【ボイプラ】デビューしてほしい9人の練習生を欲望のままに書いてみる

2023年になってからの1月、2月、3月はとにかくバタバタしていた。普段の仕事もさながら、ありがたいことに明日菜子関連がフル稼働。朝ドラは周回遅れ上等、放送中のドラマはTVerの期限に間に合わず、有料配信サービス貧乏と化している。ああっ、4月までに見…

明日菜子の「このドラマがすごい!2022」

やっほ〜明日菜子です。皆様、年末はいかがお過ごしでしょうか。私はですね、28日から休みだったんですけど、珍しく用事がパンパンで、ドラマもなかなか追いつけない状態でした。いまこの文章を書いている時点で30日の22時なんですが、去年はまさかの「ベス…

#鎌倉殿の13人勝手に総選挙【結果発表】

みなみなさま、#鎌倉殿の13人勝手に総選挙 へのご投票&ご拡散、誠に誠にありがとうございました!3週間弱の投票期間の後、つい先日、結果発表スペースを無事に終えました。当初は伸び悩んでた票数も最終日間際にドドッと増え、「どっかに晒されてる?」と思…

【ご参加ください!】『鎌倉殿の13人』勝手に総選挙、やります

どうも、明日菜子です!いきなりですが、『鎌倉殿の13人』の総選挙(人気投票)を勝手にやります。今年一番ハマったドラマといえば間違いなく『鎌倉殿』なんですが、回を重ねるたびに推しが去っていく中、みんなの推しって誰なんだろう……とふと思いました。 ht…

仁村紗和がほぼ毎週泣いてるドラマ『あなたのブツが、ここに』

コロナという疫病が発生して、もうすぐ2年半くらいになるだろうか。あの頃、私はいまの会社に入社したばっかりだった。最初の方は毎日部署の人と顔を合わせていたが、日に日に出社する人の数が減っていった。仕事終わりに友達と約束をしていたら、晩ご飯を食…

セクゾ夏8/11横アリ昼公演に入ってからKUSODEKA感情を抑えられない

今年もSexy Zoneのツアーに行った。大阪公演と横アリ公演に参加したが、私にとっての横アリ初日であり、不動のセンター不在で異例の3人Zoneの幕開けとなった8/11昼公演があまりにもあまりにも良すぎて、あれからセクシーたちへのKUSODEKA感情が抑えられなく…

フィクションと現実の狭間で (『石子と羽男』第3話ネタバレ感想)

あの事件がもうドラマになるのか……とたまに驚くことがある。実際に起きた事件を扱うのはドラマに限ったことではないが、制作から公開に至るまで何年もかかる映画や小説に比べると、ドラマは現実とのラグが少ない。一年前、早いものでは数カ月前に起きたこと…

明日菜子的「このドラマがすごい!2021」

どうも、明日菜子です!みなさま年末いかがお過ごしで…え、年末じゃないの!?? 去年の年間ベスト記事に「来年こそは余裕を持って更新します!」と書いたはずなんですが、おかしいな。去年はコロナに罹ってしまい(ブログを死に物狂いで書いてるときは風邪…

寄稿記事など

ブログを飛び出して執筆する機会を頂きました。ありがとうございます。 お問い合わせはメールまたはDMでお願いします。 ※ドラマ本編が始まる前の記事は書けません。ご了承いただけますと幸いです。 最新の寄稿記事↓ www.foriio.com ◆2020年◆ 【お知らせ】文…

明日菜子的「このドラマがすごい!2020」

今年も一年お疲れ様でした!毎年更新頻度が落ちているブログですが、年間ベストだけはブログで書こうと決めている明日菜子です。 2020年に完走したドラマは91本!それに加え。単発ドラマ十数本、朝ドラ2本(『スカーレット』&『エール』)になります。1クール…

野ブタ。ロスになった人へ、名作『すいか』を勧めたい

www.asunako-drama.com 『野ブタ。をプロデュース』のことを書いてから一カ月以上が過ぎた。「あの二人まったくシンメじゃない」と私が嘆いた修二と彰は、唯一無二の輝きを放つシンメとなり、全10話の物語はエンディングを迎えようとしている。(と書くが、こ…

オーディション番組「Nizi Project」をしってるか?

オーディション番組にハマることはないだろうと思っていた私は今、「Nizi Project」に夢中になっている。物心ついた時からジャニーズが好きな私は、男女問わず「アイドル」というカテゴリーの人たちが好きだった。AKB系も乃木坂系もそれなりに知っていると思…

文春オンラインに寄稿しました【ハケンの品格】

どうも、明日菜子です。このたび、文春オンラインさんで『ハケンの品格』についてのコラムを書きました。 【お知らせ】文春オンラインで #ハケンの品格 について書きました担当さんも私も何十回と見ました!今夜放送の再放送と続編について考えるキッカケに…

『野ブタ。をプロデュース』が想像していた話と全然違って泣いた

『未満警察 ミッドナイトランナー』の延期を受けて、代わりに『野ブタ。をプロデュース』(以下:野ブタ。)の再放送が始まった。『野ブタ。』があった2005年、山Pの茶の間ヲタ(テレビ前で応援するファン)を経て、なぜかオーランド・ブルームに熱を上げていた10…

【これさえ見れば間違いなし!】FOD配信おすすめドラマ8選+α

どうも、明日菜子です。いかがお過ごしでしょうか。私は外出自粛をいいことに、思う存分ドラマを嗜んでおります。いつもと変わらないですね。新ドラマはもちろんのこと、それに加えてハマっているのが有料配信サイトで見る過去ドラマ。有料配信サイトはHulu…

なぜ私は“勇者ちゃん”を受け入れることが出来なかったのか【恋つづ】

そのとき私は、しばらく健が供給されない悲しみと、なにか縛られていたものから解き放たれたような清々しさを同時に感じていた。後者の気持ちの方が大きかったもしれない。というのも、私はまっすぐな気持ちで『恋つづ』を楽しむことが出来なかったからだ。…

やっぱり優柔不断な私が決める年間ドラマBEST10【2019】

こんにちは、明日菜子です。皆さん、ドラマ見てますか?今年もお疲れさまでした。 一年前の31日に年間記事を書いて「来年こそは余裕を持つぞ!」と心に決めたものの、気づけばまた31日でした。今年こそ間に合うかどうかわかりません。でも今年もやります。そ…

キムタク世代が織りなすリブートの物語『グランメゾン東京』

俳優・木村拓哉が好きだ。画面を通して非日常の世界へ連れて行ってくれる、唯一無二の存在だから。私の隣にキムタクはいない。でも、私の世界にも、キムタクがいてくれたらいいのに、といつも思う。例えば、いわれのない罪で捕まった際には久利生公平に私の…