どうも、明日菜子です。なつぞらの感想しか更新できていませんが、他ドラマもすべて追っています!
120話「なつよ、笑って母になれ」
前回はこちら↓
asunako-hakusho.hatenablog.com
なつの妊娠を機に、女性の働き方改革を訴える
なつは妊娠のことを下山、神地、そして仲と井戸原に報告した。出産後の茜の雇用方針に腹を立てていた神地は「なっちゃんは契約でも良いと言っているけど、それで本当にいいのか?」と、仲たちに詰め寄った。これから、そして出産後の働き方について直談判すべく、なつ達は社長室を訪れる。
***
今週からぽっと出てきた山川社長、あなたの方こそ何なんですか!!!(失礼)
妊娠発表で皆こんなに喜んでくれたら、生まれたあかつきには作画チームでこれするね #なつぞら pic.twitter.com/VK3ucRzk1G
— 明日菜子(仮) (@asunako_kari) 2019年8月16日
社長「契約というのは、なにも意地悪で持ちかけてるわけじゃないんだ。働きやすいと思って提案してるだけなんだよ。」
なつ「出勤時間が自由になるからですか?」
社長「そうです。赤ちゃんがいれば、どうしたって長くは働けなくなる。以前と同じ責任を負えば、どうしたって周りに迷惑がかかるでしょ。それこそ結束を乱すことになるでしょ。だから契約にすれば自由に時間を使って働けて、その方が楽でしょ。」
与えられた【A】の選択肢がベストだとしても、選択肢が【A】しかない状況がそもそも不自由だ。「Aしか選択肢がないからAを選んだ」と「数ある選択肢の中でAを選んだ」ではまるで違う。“良かれと思って言ってあげるよ”的な社長の物言いは、現実世界でも「あるある」すぎて眩暈がした。キャリアプランの変更を受け入れるしかなかった茜ちゃんが気の毒にも思うが、「この子を置いて仕事にいけない」と本人が言っているのがせめてもの救いなのだろう。
熱いアニメーター魂を持った神っちや仲さんたちに囲まれたなっちゃん。がんばれ、お母さん!#朝ドラ #なつぞら #広瀬すず #井浦新 #小手伸也 #川島明 #染谷将太 #田村健太郎 #古屋隆太 pic.twitter.com/VpP69V1sHg
— 【公式】連続テレビ小説「なつぞら」 (@asadora_nhk) August 16, 2019
次週、ついに田中裕子と藤澤恵麻が出演する。広瀬すず×田中裕子と言えば『anone』。あのねさんがハリカの出産シーンに立ち会うと思うと、今からエモエモのエモである。まさか残り一か月半で、またもや歴代朝ドラヒロインが出演するとは思わなかった。こうなったら遠野なぎこも出演してほしい、絶対に。